2025.11.11

キッズデザインSDGsアイデアソン2025を開催しました!

  • はたなブックアカウント
  • LINEアカウント

今年で6回目となる「キッズデザインSDGsアイデアソン」。
今年は積水ハウス・フレーベル館 × 大阪府・HONESTIES・クボタの4社1自治体が参加し、日本国内外から大学院生・大学生・高校生32名が集結しました! これまでオンライン開催だった本イベントですが、今年はついに…大阪・関西万博サステナドームで最終発表を実施しました!!
各チームのアイディアや詳しい開催内容について、開催レポートを公開しましたのでぜひご覧ください♪

**********************************************
主催 :特定非営利活動法人キッズデザイン協議会
運営協力:特定非営利活動法人DeepPeople
協力団体:積水ハウス株式会社/株式会社フレーベル館×大阪府/株式会社クボタ/HONESTIES 株式会社

●日程
2025年8月19日(火)10:00-18:00
2025年8月20日(水)10:00-17:30
2025年8月21日(木)10:00-17:30
2025年8月25日(月)10:00-17:30
2025年8月26日(火)10:00-17:30
2025年9月14日(火)13:00-17:30
●会場
zoomにてオンライン開催
最終発表:大阪・関西万博およびzoom
参加学生 32名
**********************************************
■オンライン開催時の風景

■発表風景

■最終発表会in大阪・関西万博での高校生・大学生が考える
「こどもの未来宣言」

アイデアソンを通して感じたことや学んだことをもとに、グループ毎に『こどもの未来宣言』 を作成しました。
『こどもの未来宣言』は子どもたちが安心して育ち、希望を持って生きられる社会をつくるための、メッセージで、「子どもにとって大切にしたいこと」や「こんな未来を残したい」という思いを、一文の宣言としていただきました。


■集合写真

詳しいレポートをご覧になりたい方はキッズデザイン協議会のイベント開催ページにある<開催レポート>をご覧ください。

■開催レポート
キッズデザインSDGsアイデアソン2025開催のご報告
キッズデザイン賞マーク
文章:吉岡 麻衣