2025.8.8

事務局日記 vol.4「こども霞が関デーご来場ありがとうございました」の巻

  • はたなブックアカウント
  • LINEアカウント

キッズデザイン協議会 「こども霞が関デー」に出展いたしました!


2025年8月6日、キッズデザイン協議会は、経済産業省が主催する「こども霞が関デー」に参加しました。
このイベントは、夏休み期間中に各省庁や関係団体が子ども向けに仕事や政策への理解を深める体験を提供するもので、全国の子どもたちとその保護者が多数来場しました。

当協議会は、「こどもの視点でデザインを考える」ことの大切さを伝えるため、以下のプログラムを実施しました。

●こどもOS【子どものあそび あるある!調査員になってみよう!】
子どもの行動特性をまとめたカードを見ながら、自分がやってみたことのある24の行動についてアンケートに答えていただきました。集まったアンケート結果は今後の研究に使わせていただきます。

●キッズデザイン賞の受賞作品コーナー
これまでに受賞した製品や紹介し、皆様に手にとっていただきました。




当日は300名近い来場があり、キッズデザインマークについての知ってもらうきっかけになだけでなく、保護者からも「見たことある!」「今度お店でマークを見てみます!」という感想をいただきました。子どもあるあるアンケートでは、お子さまが自分でついやってしまう行動を改めて考えるきっかけにもなり、保護者の方にはその行動の裏側には<あぶない>が潜んでいることを知るきっかけにもなりました。

今後もキッズデザイン協議会は、子どもの創造力と安全・安心を育む活動を続け、社会全体で子どもを見守る環境づくりを推進してまいります。
ご来場ありがとうございました。
キッズデザイン賞マーク
文章:吉岡 麻衣